キャバクラ店を繁盛させるために働く人たちです

大学生の時って、勉学に励みながらもアルバイトをしてできるだけ多くの収入を得るためにいろんな仕事の可能性を模索しますよね。
コンビニのバイトとかってすぐにできるけど時給が安い。
引越し業とかライブの設営とかって稼げるけど、とんでもなく体力がいる。
「もうちょっと効率よく稼げるお仕事はないかな?」と思っている学生諸君に朗報です。
キャバクラのボーイをやってみましょう!

キャバクラという言葉にちょっと違和感を感じる人もいるかもしれません。
でもこれも立派なお仕事なんですよ。
キャバクラのボーイは、『黒服』という異名を持っています。
ちょっとカッコイイですよね。決して“悪い人”という意味ではないです。
黒子に徹してキャバクラ店を繁盛させるために働いているから、そして、黒いスーツを着用することが多いから『黒服』と呼ばれているんです。

仕事内容は実にさまざま。

  • 営業前のお掃除、準備
  • 商品などの補充
  • キャストの出欠チェック
  • 営業中のお客様のご案内
  • キャストの配置を考える
  • 飲み物の提供
  • グラスなどの洗い物
  • 必要なものの買い出し
  • お店のビラ配り

などを行い、営業後は簡単に片付けや清掃を行って、キャストの見送り、在庫の確認などを行います。

ちなみに、“キャスト”というのはキャバクラ嬢のこと。この人たちが輝くようサポートするのもボーイの大切なお仕事なんです。

こんな意外なお仕事を担当することもあります

上で紹介したのは、ごくごく基本的なお仕事内容ですね。
細かいところを見ていくと、本当にいろいろなことをしないといけないんです。
例えば、キッチンで簡単な食べ物の盛り付けをやったりとか、お客様からカードや現金を預かってキャッシャーと呼ばれるレジ担当のところへ持って行ったりとか、そうした細かい作業を任されるのがボーイという職種。

キャバクラでは、季節などに合わせてイベントが開催されることがあります。
あと、キャストの女の子の誕生日などがあれば、これも一大イベントとして盛大に盛り上げなくちゃいけません。
そんな時に店内ディスプレイをせっせとするのもキャバクラのホールスタッフなんです。
人気キャバ嬢の場合にはお花が届くので、それを上手に配置したりとか、「Happy Birthday」などと書かれたパネルを用意して、それを掲げたりなんかの店内ディスプレイは、結構楽しいお仕事の一つ。
人にもよるでしょうけど。

あとは、キャバ嬢の女の子の相談に乗ったりとかもするんですけど、学生のアルバイトに相談するキャストはそう多くはないと思うので、「ベテランになると、そういう仕事もあるのか」くらいに思っておけばOK。

慣れてしまえば、どれも難しくはないお仕事ですよ。
でも、他のアルバイトよりも格段に「働いている感」が味わえるはずです。